yuki's daily life

仕事・副業・お金・投資・美容・健康・旅・・・アラフォーOLがゆる~く語ります

【東京観光】皇居参観

こんばんは、yukiです(*'ω'*)

日付が変わってしまったので昨日のことですが

皇居のガイドツアーに参加してきました!

 

たぶん皇居の敷地には

何度か来たことがあると思うのですが

ガイドツアーがあることは知らず。

 

今回は遠方から親族が来るということで

色々調べている中で

ガイドツアーがあることを知りました。

ちなみに無料です♪

 

詳しくは宮内庁のホームページに

参観案内が載っています。

参観案内(参観申込ほか) - 宮内庁

 

私が気づいた時には事前予約枠は埋まっていたので

当日、整理券をもらう方法になりました。

 

私たちは午後の回を狙って。

 

宮内庁ホームページより↓

 

ネット情報によると

整理券配布の1時間くらい前に行けば大丈夫だけど、

30分前だと微妙かもというような感じ。

 

私も11時半頃に並ぼうと思っていたのですが

なんだかんだで11:45頃になってしまいました。

その時すでに50人以上!

ちょっとダメかもと思いましたが

無事に整理券をもらうことができました。

 

炎天下のなか整理券を待つ45分。

暑くてつらかったです(^^;)

みんな座って並んでいました↓

予定どおり12:30より整理券配布。

いったん解散です。

 

と言っても、同じ場所に

13:00~13:20に戻ってくるようにと言われるので

近くの木陰で休んでいました。

 

整理券と引き換えに

首からかける番号札が配られました。

 

そして13:40からツアー開始。

日本人もいましたが

外国人観光客が多い印象。

日本語以外のガイドさんもいます。

 

参観中は写真や動画の撮影OKとのこと。

天気が良くて

キレイに写真が撮れました!

 

ガイドツアーは14時半過ぎに終わり。

首からさげていた番号札を最後に返却して終了です。

 

説明があると良いですね。

並ぶ時間が長くて疲れましたが

参加して良かったです(*'ω'*)

 

それでは、また('ω')ノ