こんばんは、yukiです(*'ω'*)
九州・中国地方の旅行の話の続きです。
今回は4日目の鹿児島&熊本編。
4日目も朝から移動です。
特急指宿のたまて箱に乗って
鹿児島中央駅から指宿へ向かいました。
特急指宿のたまて箱 | JR KYUSHU D&S TRAINS D&S列車の旅
車内でいぶたまプリンも食べました!
指宿駅はなんだか南国の雰囲気。
そして、電車を乗り換えて西大山駅へ。
西大山駅はJRの日本最南端の駅です。
ここで電動アシスト自転車をレンタル。
たしか人生初の電動アシスト自転車で
漕ぎ出した時の勢いにビックリしたのを覚えています。
自転車で竜宮神社へ行きました。
龍宮神社 | 観光スポット | 【公式】鹿児島県観光サイト かごしまの旅
そして長崎鼻という岬へ。
せっかく来たから
このゴツゴツした岩場を歩いて
どんどん海のほうへ・・・
そしたら、途中で波が高くなってきて・・・
観光客が誰もいなかったので、
ここで私が波にさらわれても
誰も気づかないよな・・・と
急に怖くなって引き返しました(笑)
そして再び自転車に乗って移動です。
砂むし温泉 砂湯里(さゆり)
砂むし温泉「砂湯里」 | 観光スポット | 【公式】鹿児島県観光サイト かごしまの旅
しっかり埋められます。
温かくて気持ち良かったです。
たまごも売っていました。
砂むし温泉を堪能した後は
西大山駅へ戻って、おやつ♡
また電車移動です。
西大山→指宿→鹿児島中央→熊本へ。
熊本について最初に食べたのは
名物しろくま。
冷たいものは歯がしみるので苦手ですが
各地の名物は食べておきたいのです。
そしてホテルへ向かう途中でコンビニに寄って
おでん(大根&牛すじ)を購入しました。
購入した理由はよく覚えていませんが
誰かが美味しいって言っていたので。
ホテルについて荷物を置いて。
おでんも食べたら、
そのままのんびりしたくなりましたが
晩御飯のお店を検索・・・・
お店の名前は忘れましたが
繁華街にある居酒屋っぽいところで
お酒を一杯も飲まずに馬刺しなんかを頂きました。
美味しかったです。
馬刺しも楽しみの1つだったので大満足でした!
そしてホテルへ戻って就寝。
本日はここまで。
それでは、また('ω')ノ