yuki's daily life

仕事・副業・お金・投資・美容・健康・旅・・・40代OLがゆる~く語ります

【確定拠出年金】意外な展開

こんばんは、yukiです(*'ω'*)

つい先日、確定拠出年金の移換手続きについて

残念な報告をしたばかりですが、まだ続きがありました。

 

悪い予感があたった・・・悲しいご報告↓

yuki2022.hatenablog.com

 

6月14日(火)のこと。

国民年金基金連合会から封書が届きました。

なんだろうなぁと思って開封したら、

今まで積み立てた資産が、

新しい口座に移換できたという通知でした。

 

手数料の金額も含めて、

すでにネット上の口座でチェック済みの内容と同じ。

 

 

そして、昨日6月16日(木)のこと。

またまた国民年金基金連合会から封書が!

同じ封筒で届いたから、『デジャブ?』って思ったw

 

ほぼ同じ見た目の通知書が入っていて、

私の勤務先の名前や、

個人型への加入年月日なんかが記載されていました。

 

「なーんだ、それだけか」と思ったのですが、

ちゃんと見たら、大事なことが書いてありました!

 

前回のブログで、『7月から拠出開始』と書いたのですが、

なんと遡って4月分から拠出できるようです(*´ω`*)

おそらく4月分と5月分の合計46,000円を

6月27日に引き落とすよっていうことかと。

 

多少ですが、今年の税金の計算の際に

控除額が増えるので助かります。

商品の買い付けは遡れないと思いますが。

 

近いうちに、移換手続きに関する

まとめ記事を書こうかなと思っていましたが、

その前に、国民年金基金連合会からの通知を確認できて良かったです。

あ、でも、初回の引き落としが完了してから、まとめ記事かな?!

 

取り急ぎ、ご報告です。

それでは、また('ω')ノ